さのかずやブログ

北海道遠軽町からやって参りました、さのかずやと申します

北海道内の振興局別人口推移集計ギグ

.

北海道内の振興局別人口推移を集計しました

北海道オホーツク海側地域の人口が50年前から減り続けていることを知り、他の地域はどうなんだろう?と思い、研究半分興味半分で、北海道の振興局別の人口推移、人口増減率推移を集計しました。

人口推移

f:id:sanokazuya0306:20160620202429p:plain
f:id:sanokazuya0306:20160620202436p:plain

人口増減率推移

f:id:sanokazuya0306:20160620202442p:plain
f:id:sanokazuya0306:20160620202446p:plain

雑感

北海道全体で見ると日本全体とほとんど変わらないものの、やはり札幌は高い増加率を示しています。気になる各振興局の人口推移は、結構振興局ごとに事情が異なる様子。

  • オホーツクや空知のように、60年ごろから減少を始めるところ
  • 上川や渡島のように、60年ごろから横ばいになるところ
  • 胆振や釧路のように、80年まで人口が増え続けるところ

最近は十勝が一番人口減少率が低いんですね。

全体のトレンドとしては、60年代から70年代にかけて急激に札幌集中が進み、80年代に地方の人口が一度回復を見せるものの、そこから、また90年頃にがくっとおちて、右肩下がりという感じ。80年代に地方の人口が回復したのはなんなんだろう?

北海道の他の地域の歴史はあまり知らないけど、それぞれの人口のピークは(おそらく)鉱山や炭鉱の採掘量のピークと連動している模様。十勝はずっと農業だから人口が減らないとかなのかな。おもしろい。

データはご自由にどうぞ

今回改めて官公庁が集計している人口統計のクソさを実感したので、スプレッドシートで公開しておきます!ご自由にお使い下さい!!
docs.google.com

フューチャーベース

サンクラのmixをBGMにして奇妙に揺れ動きながら集計しました!
soundcloud.com
soundcloud.com