さのかずやブログ

北海道遠軽町からやって参りました、さのかずやと申します

自分でイベントひらいて分かったこと。

.

【ENGARU】#1 potato おわりました。


f:id:sanokazuya0306:20141207204921j:plain:h250


やっと考える気力が出てきたので書きます。


実施いたしました。


http://instagram.com/p/wimo7EqrV0/
はじまるよーーー!


12/13(土)@六本木 Blues Dog Cafe
【ENGARU】#1 potato


>> Time Table <<

17:00-18:00 DJ sone
18:00-18:40 DJ さのかずや
18:40-19:10 【江面ファーム代表 江面 暁人さん】 × さのかずや
19:10-19:40 Toshiyuki Seki
19:40-20:30 DJ Takayuki
20:30-21:20 DJ Ackey
21:20-22:00 さのかずや 北海道Edition


f:id:sanokazuya0306:20150303032718p:plain:w300


f:id:sanokazuya0306:20150303032530p:plain:w300


f:id:sanokazuya0306:20150303032609p:plain:w300


f:id:sanokazuya0306:20150303032840p:plain:w300


photo by yohei fujii



結果、
40人近くの来場!
じゃがいも 18kg 完食!
あんまりじゃがいもの写真ないけど、
じゃがいもも食べてたんですよ笑


おこしくださったみなさま、
ご協力いただいたみなさま、
気にかけてくださったみなさま、
ほんとーーーーーにありがとうございました!!





終了後、おかたづけをして、
遊びに来てくれた高校の友人とすこし飲み、
協力してくれた会社の同期と代々木公園で深夜トークして、
目覚ましかけずに3時半ごろに寝た。



http://instagram.com/p/wjbvy2KrSs/
代々木公園の夜




翌日のひとり反省会

翌日、髪を切り、投票に行き、
ひとりでスタバで反省会をした。
メモを書きなぐった。



よかったこと
  • じゃがいも料理がおいしかった。
  • みんなわりとたのしそうだった。
  • 材料も料理も量はちょうどいいくらいだった。
  • DJたのしかった。
  • 新しく知り合った人がわりといた。
  • 普段の友だちとも、もっと仲良くなれた。きがする。
  • 友だちも知り合いが増えたり、新しい出会いをつくれた。
  • バーの店長さんや江面さんたちとの関係をさらに深められた。
  • ある程度ひとりで仕切る度胸がついた。


こういうことは、おれがこのイベントをやらなきゃ、起こらなかったかもしれない。


あんまよくなかったこと
  • 受付のオペレーションとかちゃんと決めてなかった。

(ずっとやってもらってごめん)

  • 料理のお願いの仕方が、お店にちょっと投げ気味だった。

(ちょっとストレスだったって言われちゃったね)

  • 来るって言ってた人けっこうこなかった。

(そんなもんなんだろうけど、むずかしいね)

  • 「行きたいけど行けない…またやって!」って言われるのが多かった。

(告知が遅かった?)

  • 全く知らない人同士のまざりあいが、あんまりなかった。

(おれがもっと間に入らなきゃだったなー)

  • おれがまじめすぎた(?)

(おれが仕切ってるんだから酔っ払っちゃだめだ!と思って飲まなかったからだな笑)

  • おかねに対して無頓着すぎた。

(経費管理とかの重要性を思い知りました)


でもこういうこともふくめて、
やらないと分からなかったことばかりだから、
やってみて本当に良かったとおもう。


やってみて気づいたこと
  • 告知は3週間前からじゃおそいね。特に12月はね。
  • 人に実際に足を運んでもらうって、相当難しいね。
  • 意外な人も意外に来てくれるね。知ってる人も知らない人も。
  • 無条件で人を助けるモチベーションってあんまりないね。
  • 入場料¥1,000- × 35人 = ¥35,000- だけど、ひとりの滞在 3時間 × 35人 ≒ 100時間 だね。1時間が¥1,000-だとしたら、合計10万円ぶんの時間を、このイベントに捧げてもらったことになるね。
  • DJは人少なくてもなんとかなったね。
  • Ustreamはみんな見なさそうだね。
  • ステッカーは100枚もいらないね。

あとはDJ機材周りのことで学ぶことがおおかった。
準備力。



今後は
  • とにかく継続的にやる。
  • 受付やってくれる人を、事前にちゃんとお願いする。
  • レシピみたいな、自分が動かなきゃいけないものは早い段階でやってしまう。
  • 収支をちゃんとつける!結構労力使うんだから、損したら意味ない。
  • 入場料 ¥1,000- じゃなくても ¥1.500- でもあんま変わんなかったかも。今回は。
  • 料理にとらわれずに広く考えよう。

ちょっと充電したい。考えながら。



率直な感想

人にめぐまれているー。本当にまわりの人のおかげ。
助けられてばかりではあるけれど、
おれも自分に自信を持つべきだし、
主張すべきところはしっかり主張していかねば。

「どこまでが自分がすべきことなのか」
「どこからは人にお願いするのか」

は常に意識していかないといけない。


気にしないこと、決めること

思い出せる限り、高校3年生の文化祭のダダスベった舞台発表以来、
久しぶりの、自分が最高責任者で仕切るポジション。

リーダーの素質とか、
リーダーに大事なこととかを意識するきっかけになった。

今回の教訓は、
「大勢に影響しないことは、気にしすぎない」
「根拠を以って決める、根拠なしに変えない」

ということでした。

自分が思うほど、まわりの人は細かいことを気にしていない。
本筋がしっかりしていれば、細かいことを気にする人は減るはず。
根拠と信念をもって、本筋をしっかりと太くする。
すべてそのために決めていく。


うまくいってよかったなあ

振り返ってみると、当初やりたかった「音楽×◯◯」という部分は、
わりとうまくいってた
と思う。どっちが主役ということもなく。
今回はじゃがが主役に寄ってたけど。

意外とできる!ゆっくり休んでまたやろう!



3日経って

来てくれた人数の何倍の人がfacebookでいいね!してくれたり、
つぎは行く!って言ってくれたり、
自分自身もいろいろ新しい発想ができるようになったり、
「行動するのって怖くないな」って思えたり。

1ヶ月前くらいから準備して、
何度も「もうやだ、やめたい」って思ったけど、
みんな割と楽しんでくれてたし、
自分自身すごくいい経験になった。

動いた時間考えれば、正直、全然もうかりはしなかったけど、
もうけるためのイベントじゃなかったし、
沢山のきっかけを作れて、勉強・経験できて、ちょこっとお金も入る、
という形をつくれたのは、上々な立ち上げでしょう!


つぎは何をしようかなあと。
1回めのイメージに引きずられずに、なにをどうやるかなあ。
みなさま、またお付き合いください。なにとぞ。


よい週末でした。洗濯もの干してしてねよう〜
やりたいことがありすぎる







TOKIO / LOVE YOU ONLY

北海道Editionでかけた。声が若い…